Welcome to 安心院テラコヤ温故知新ワークショップ!

大分県は宇佐市安心院町を舞台に行われる元気つくり事業のウェブサイトです。

天ぷら油でクルマを走らすプロジェクト。公開組み立てワークショップ開催されました。

天ぷら油でクルマを走らすプロジェクト。 公開組み立てワークショップ。
遠くは宮崎県からの参加者もあったり、エア抜けでエンジン掛からなかったりしましたが、そこらへんは臨機応変に対処して、無事に完了。 無事にWS、クルマの改造、陸運局の届出までも終わらせて、一旦完成しています。 と、言う事はですよ。 我が家のクルマ、本日からはマフラーから唐揚げや天ぷらの匂いがしています。 しかし!これから油集めや濾過との長~いお付き合いが始まったに過ぎません。 唐揚げで有名なUSAなので、どっちかと言えば唐揚げのお店の方が多い感じがしています。 この辺もクリアできれば、「油田」まで地産地消できます。 全走行距離の半分でもWVOで走れば、燃費はリッター22キロ。 エンジンを止めない長距離運転だと軽油は始動時だけで済むので、軽油消費はリッター換算500キロ超えも可能だとか。 さらに世の中には完全に天ぷら油しか入れていないツワモノや、サブタンクとメインタンクを入れ替えて、WVOを60L、軽油は始動用の5Lしか積んでいないツワモノなどなど、猛者もいっぱい居る世界らしいです。 クルマの改造と維持はともかく、今後どれくらい油が手に入るのか、唐揚げの時の濾過の方法や仕上がりのクオリティなどなど、問題も山積状態ですが、手探りで一歩ずつ付き合って行きたいと思っています。 と、言う訳で・・・・・・ 天ぷら油(唐揚げ油)も募集して行きますが、この濾過とストックスペースが必要かなと思っております。 宇佐・安心院・院内近隣に住む方で、倉庫とかガレージ、廃業した店舗や工場なんかの情報お持ちの方! 4649メカドック!

天ぷら油でクルマを走らすプロジェクト。公開WS&エネルギー自給座談会開催!

仕上がりかかっているWVO化(waste vegetable oil)ボンゴの部品が全て揃いました。 あとマジでもう少しです。 しかーし、毎日なんでだか山の様にこなす仕事があって、ナカナカ作業する時間が無い。 大分の仲間内でも気にかけてくれている変わりモンが(失礼!)居て、「いつできるん?」などと声を掛けてくれます。 そんな変わりモンの皆様に朗報です。来週の26日の火曜日。 日本のSVO/WVO界の第一人者、和歌山の満月屋の岩本さんが、満を持して安心院に降臨します。 それまでに慌ててボンゴを組み立ててしまおう!と思いきや・・・・ みんなやっぱ見たいでしょ、改造手術そのものを。 と言う訳で、どうせなら岩本さんを囲んで、その組み立て自体を公開WSにして皆でシェアできればなと思っています。
エネルギー自給組や、バイオディーゼル、CO2削減のことなどなど、興味ある方。 この日ばかりは仕事や農作業の手を休めて、コレ参加してみませんか? バイオディーゼルどころか、クルマのメンテナンスそのものに興味がある人とかもいいかもね。 日本国内でも盛んな所はあるみたいですが、九州ではSVO改造のワークショップは珍しいと思います。 この機会に是非! 夕方から、皆で温泉行って、夜はガレージかテラコヤで、エネルギー自給座談会も開催します。 モチロン!エネルギー自給クッキングのロケットストーブまたは囲炉裏料理が良いでしょう! まさかのこっちだけ参加も可能です。 とにかく!興味ある人!団長まで即座にご連絡を!

ロケットストーブ作りWS開催しました。

ロケットストーブ作りWS開催しました。
お仲間を募ってWS開催となりました。 今回は、参加者が全員女性で男手ゼロだったので、時間短縮の為グラインダーやドリルも使用。 一気に7台製作も楽チン。 さらに・・・・・ 隣にキッチンも併設、つーか自宅なので、ロケット作りの間、あやかちゃんは料理も作ってそのままベジランチタイムへ。
ランチ後は皆で車で岳切渓谷へ避暑ウォークへ。
って、こんな安心院の一日、何時でも体験可能です!